仏像 阿修羅のイラスト こんにちはマツイkoubouのタカキ マツイです。 いま阿修羅のイラストをコツコツ描きすすめています。 興福寺の阿修羅像を参考に、しながら 過去に持っていたといわれる、日輪と月輪を左右に配... 2020.03.11 仏像
仏像 興福寺の阿修羅をイメージして こんにちは。マツイkoubouのタカキ マツイです。 今回は、興福寺の阿修羅像を参考にイラストを描いています。 三面六臂の像形で、右腕に日輪を左腕に月輪を持たせています。 阿修羅のラフ絵 ... 2020.03.09 仏像
仏像 不動明王 金×青 デジタルイラスト こんにちは。マツイkoubonuのタカキ マツイです。 不動明王のイラストが完成しました。 剣と羂索を持ち、台座に座っています。 辮髪と忿怒形の基本形を再現したつもりです。 不動明王... 2020.03.03 仏像
家系図 ファミリーツリー 構想 こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 3月になりましたね。 3月2日から、公立の小中高校は学校を休校ということで 朝から子ども連れのおばあちゃん、おじいちゃんがたくさんいます。 ... 2020.03.02 家系図
仏像 不動明王のイラスト ラフ おはようございます。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 日々流されるコロナのニュースに踊らされ毎日です。 少し前に転売ビジネスについて書かれている書籍を見かけました。 ... 2020.02.29 仏像
徒然 綾波レイ こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 なんだか、youtubeでポカリスエットのCMを見ていたら 懐かしくなりました。 ポカリ このころはわたしまだ中学生で、... 2020.02.28 徒然
仏像 梵字(ぼんじ) ‐一文字で神仏を現す‐ こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 皆さんは、梵字を知っていますか。 梵字はサンスクリット語で、インドで生まれ中国経由で 空海により日本にもたらされた言葉です。 今は、日本は主... 2020.02.26 仏像
徒然 爽やかな感じのイラストを練習中 おはようございます。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 最近、青っぽい感じのイラストを描く練習をしています。 シュワシュワした感じや、爽やかさを表現してみたいと思っています。 む... 2020.02.22 徒然
仏像 なんで不動明王はこんなに怒っているのか? こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 今日は、なんで不動明王はあんなに険しい顔つきをしているのか 気になったので調べてみました。 不動明王 イラスト:タカキ マツイ ... 2020.02.20 仏像
仏像 毘沙門天(gold)が完成 こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 以前から作成したいた毘沙門天のイラストが出来上がりました。 途中いろいろ試行錯誤していくつかのパターンを作成しましたが、 この主線をgoldにした... 2020.02.18 仏像