徒然

制多迦童子(せいたかどうじ) 不動明王の眷属

こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 いま、制多迦童子(せいたかどうじ)のイラストを作成中です。 制多迦童子 はあまり有名ではないと思いますが、 運慶が作った、金剛峯寺の 制多迦童子...
徒然

pinterestで発見 水月観音

こんにちは、マツイkoubouの タカキ マツイ です。 先日、ピンタレストというSNSで 仏像の絵や、好みの絵をいろいろ見ていたら 「水月観音」というかっこいい仏像を見つけました。 ...
徒然

弁才天(弁財天)イラスト フチありとなし

こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 2018年あたりからイラストの流行は フチの線がないものが流行っていると聞いています。 海外でその傾向が強く、日本でも イラストの人気のあるものは ...
徒然

弥勒 ラフ絵から完成まで

こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 今回のお話は弥勒(ミロク)菩薩とそのイラスト作成についてです。 弥勒 ラフ まず、中宮寺と広隆寺の半跏思惟像(どちらも国宝)を 参考...
徒然

千手観音とは?

こんばんは。 マツイkoubouの タカキ マツイ です。 千手観音のイラストもだいたい仕上がってきたので 今日は千手観音についていろいろ調べたことを まとめてみたいと思います。 千手観音は...
徒然

毘沙門天 別名多聞天、七福神の1柱

こんにちは。マツイkoubouの タカキ マツイ です。 ただいま毘沙門天のイラストを作成しています。 そして、コツコツと仏像のイラスト作成を続けています。 さて、毘沙門天といえば私の場合は 上杉謙...
徒然

千手観音 色塗り

こんにちは。 マツイkoubouの タカキ マツイ です。 昨夜、深夜12時半過ぎ、そろそろ眠ろうと思ってラジオを youtubeで聞き始めたのですが、声の主は実存と存在について語り始めました。 ...
徒然

仏像フィギア 

こんにちは。 マツイkoubouの タカキ マツイ です。 先週からNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』が始まりました。 そして、明智光秀に関するムック本が書店に多数並んでいます。 家にも一冊あるのですが、そ...
徒然

マツイkoubouのロゴ

こんにちは。 マツイkoubouの マツイ タカキ です。 ロゴというかマツイkoubouの看板のようなものです。 マツイkoubouのイメージをあらわしたロゴを作りました。 真ん中に大黒天、左右...
徒然

愛染明王のイラスト

おはようございます。仏像の絵を描いているマツイkoubou の タカキ マツイ です。 さて、わたしが最初に描いた仏像の絵が愛染明王でした。 イラスト作成を依頼していただいたことがきっかけで、 それ以後い...
タイトルとURLをコピーしました