千手観音 ラフ

徒然

最近は千手観音菩薩のイラストを描いています。

こんにちは。 マツイkoubouの タカキ マツイ です。

手順は、ウィキペディアで千手観音のページを読んだ後に

有名な千手観音の画像をチェック。

そのあと、手元のある書籍や過去に千手観音について

自分でまとめた資料に目を通します。

今回イラストを作成するにあたり、新たに調べた点は、

千手観音が持っている持ち物についてです。

結構てこずりました。

40本のてにそれぞれ持ち物を持っているものが多いのだそうですが、

それには順番が決まっているそうです。なるほど。

描いていると、左右のバランスとかが難しい。

最初は、顔と右側のアップのレイアウトにしようと思ったけど、

40個の持ち物それぞれに意味があるのなら、それを入れたいし、、、、

それで、まぁ勢いで描いてみるものの

なんとなくバランスが取れていない不自然な絵になるし、、、

このバランスをとるのが難しい。かといって右側をトレースして

左側にするのもなんか違うし。

とても苦戦中。

さてこれは仕上がるのかどうか、、、

それではまた。

                     タカキ マツイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました